バージョン1.7.1公開されました

by

RainbowNoteのバージョン1.7.1がAppStoreに公開されました。

今回追加した機能は、縦長の写真をトリミングしないでノートに貼り付けるオプションです。

RainbowNoteを起動して、ノート一覧ページの右下にある歯車アイコンから全体設定を開き、「画像の加工」ボタンにタッチ。撮影後の写真編集を「行わない」ほうにチェックを入れると、写真をトリミングせずに取り込むことができます。

RainbowNote1.7.1

トリミングなしで写真を取り込むオプションを追加しました。

タグ:

7件のフィードバック to “バージョン1.7.1公開されました”

  1. はま Says:

    なかなか使いやすくて利用してます。
    要望ですが、googleからインポートした文書がバックアップ出来ない仕様で困ります。例えばipodをリストアした後一個ずつインポートは面倒です。あとgoogleに保存する時にメモ背景も一緒に保存して欲しい。

    • Akemi Says:

      はまさんへ
       ご愛用ありがとうございます。
      はまさんの書かれたとおり、現在のバックアップでは、ノートをGoogleドキュメントのスプレッドシートに書き出す仕様のため、セルに収められる文字数制限により、長文はバックアップできないという問題があります。
      これを解決するために、RainbowNoteの今後のバージョンでは、各ノートをGoogleドキュメントにワープロ書類として書き出す「同期」方式に切り替えるつもりです。そうすれば、画像も含めてバックアップできるようになりますし。
      まだ完成までしばらく時間がかかりそうですが、年内には公開したいなぁと考えています。

      >Googleに保存するときにメモ背景も一緒に保存してほしい
      これは、Googleドキュメント上でも背景が表示されるようにしたい、ということですか?
      それともGoogleに書き出したノートを再びインポートしたときに、背景が再現されるようにしたいということでしょうか?

  2. はま Says:

    せっかくコメント頂いたのに遅れてすみません。バックアップの件についてはわかりました。期待してお待ちしています。
    もう一つの件については後者です。
    私の場合、複数のノートをフォルダは使わず色で管理しているためです。

    • Akemi Says:

      はまさん、
      なるほど。ノートを色で管理されているので、グーグルから読み込んだときにノートの背景を再現して欲しいということですね。
      同期機能にはノートの背景の設定も保存する機能を含めるように考えます。ご要望ありがとうございました。これからもよろしくお願いします!

  3. はる Says:

    フォーラムへの書き込みがわからず、こちらでの質問ですみません。
    今回はじめてつかってみたのですが、サブフォルダや、検索機能など嬉しいなと思っています。

    ただ、ipod touchで使っているので、写真撮影ができず、
    googleで作った文章を同期して、touchで見るというようにしています。
    レシピなど検索できると便利ですので・・・。

    ただ、そうすると一覧画面で、本当なら多分文章内の写真が表示されて
    写真で内容がわかったりするんだと思うのですが、一覧にはノーイメージの
    ようなアイコンが並びます。

    開くと、中にはgoogleではりつけた画像がはいっています。
    一覧で見れないだけなのですが、できれば一覧にも表示されると便利だなと
    思っています。

    一旦touchの画像フォルダに写真を入れて挿入でないと無理なのでしょうか?
    お手数ですが教えて下さい。

  4. kouji Says:

    はるさん

    ご質問ありがとうございます。
    残念ながら現在、iPhoneを使っていても、一覧表示のアイコン部分には、ノート内で使われている画像は表示されません(ノート内に画像があるかどうかは、アイコンの右下に「山と月」マークが設置されているかどうかでチェックできます)。

    この場所に、実際に使っている画像をサムネイルで表示するのは、考えてみませんでした。もうちょっとマークのサイズを大きくすれば、内容もある程度確認できそうですね。
    今後、一覧の表示に手を入れるときに、検討してみます。
    ご意見ありがとうございました。

    Kouji

  5. はる Says:

    koujiさん、お返事ありがとうございます。

    画像ぽいアイコンだったので、画像があればあそこに画像がでて
    画像がうまく表示されなければ、あのアイコン、なければ何も表示されないと
    思っていました。
    すっかり勘違いしていてすみませんでした。
    ありがとうございました。

コメントを残す